更新日:2023年4月19日
コロナ禍をきっかけに、ガーデニングや家庭菜園に興味を持つ人や実際に始めている人が増えています。
お家で気軽に始められて、野菜や花を楽しく育てて気分転換できる人気の趣味ですが、初心者の方は農薬を余らせてしまい困ることもしばしば。
古い農薬は、捨て方を間違ってしまうと非常に危険です。
そこでこの記事では、農薬の正しい処分方法や、保管する際に気をつけたいポイントなどを紹介します。
ぜひ、参考にしていただき、農薬を安全に保管・処分して家庭菜園をしましょう!
目次
農薬の種類、選ぶ際の注意点
植物や野菜を育てる時に、必要となる「農薬」選び。
ホームセンターなどでたくさん販売されていて、購入する際に迷うこともあるのではないでしょうか?
目的に合わない農薬を間違って購入してしまうと、大量の農薬を余らせてしまいます。
ここでは、まず基本的な農薬の種類と、家庭向けに農薬を選ぶ際の注意点を押さえましょう。
登録農薬を選ぶ
農薬は農薬取締法に基づき、安全性を検査した「登録農薬」を選ぶことが大切です。
購入する際は、容器に「農林水産省登録」の番号が記載されていることを確認してください。
一方、国内で農林水産大臣の登録許可が下りていないものは「無登録農薬」と呼ばれています。
無登録農薬は、残留・発がん性の危険性があるため、使用しないように気をつけましょう。
農林水産省では、農薬が登録されているか確認できるシステムがあります。
参照:農薬登録情報提供システム
用途に合った農薬を選ぶ
農薬は、観葉植物や農作物に発生する害虫を駆除したり、病気を予防するための薬剤です。
農林水産省では、農薬の用途を以下の7種類に分類しています。
どれも家庭菜園で、よく使用されているもので、農業資材小売店などで販売されています。
農薬の種類 | 主な商品名 |
殺虫剤 | スミチオン乳剤 マラソン乳剤 オルトラン |
殺菌剤 | サプロール乳剤 ダニコール フロアブル |
除草剤 | サンフーロン バスタ液剤 ゴーゴーサン細粒剤 |
殺虫殺菌剤 | ベニカXファインスプレー アーリーセーフ サンヨール |
殺そ剤 | メリーネコリン化亜鉛 ラテミンリン化亜鉛 |
植物成長調整剤 | ルートン ジベレリン液剤 トマトトーン |
その他(殺ダニ剤、殺線虫剤、展着剤など) | コロマイト乳剤 ドライバー ダイン |
同じ殺虫剤でも、建築物に使用するものは農薬ではありません。
また、「非農耕地用」の除草剤などは、同じく農薬として使用できないので注意してください。
表示ラベルを確認してから購入しよう
農薬取締法第16条では、登録農薬の表示について細かく規定されています。
登録農薬であることだけでなく、以下の項目についてもチェックしてから購入しましょう。
- 適用作物
- 希釈倍数
- 使用時期
- 総使用回数、量
適正に使用するために、農薬を使用した日時や量を記録することも大切です。
専用アプリやノートを利用して、家庭菜園の栽培記録を管理してみてはいかがでしょうか?
農薬にも有効期限がある?保管のポイント
使い切れず余ってしまった農薬は使ってはいけません。
ここでは、古い農薬の危険性や、正しい保管方法について紹介します。
古い農薬を使ってはいけない理由
農薬のラベルには、最終有効年月が記載されています。
「28.12」と記載があれば、2028年12月が使用期限となり、期限を超えたら使わないようにしましょう。
期限切れの農薬は、変色や成分・性状の変化によって、本来の薬効が得られない可能性があります。
品質劣化だけでなく、安全性も担保できないため非常に危険です。
余った農薬の正しい保管方法
有効期限が切れていない農薬でも、保管方法を誤ると、本来よりも早いスピードで品質が劣化する恐れがあります。
一度開封した農薬は、以下の点に気を付けて安全に保管しましょう。
- 直射日光・湿気のある場所を避ける
- きちんと密閉する
- 子どもの手の届かない場所に保管する
- 鍵のかかる保管庫に入れる
殺虫剤や殺菌剤などの農薬は、「劇物・毒物」に区分されるものも多いです。
それぞれの農薬の使用手順に従い、マスクや手袋、ゴーグルなどで自分の身を守ることも怠ってはいけません。
農薬は使い切る工夫を
家庭菜園やガーデニングで農薬を使いたい方は、規模に合わせた適正量を購入することが大切です。
廃棄することが無いように、容量の小さい農薬を選ぶなど、まとめ買いをせずに計画的に購入しましょう。
法律違反も?古い農薬の間違った捨て方・注意点
余ってしまった農薬や、期限切れの農薬は間違った捨て方をすると、周辺環境に悪影響を及ぼします。
ここでは、農薬の処分に関するNG例を紹介します。
排水に流してはいけない
古い農薬は、そのまま排水に流してはいけません。
下水や池、河川に農薬が流れると、深刻な水質汚濁事故につながります。
- 死魚の発生
- 井戸水の汚染
家庭菜園の殺虫剤として広く使用されている「マラソン乳剤」などは、魚毒性を持っています。養魚場が近くにある場合は、雨で流出することもあるため散布するタイミングにも気をつけると良いでしょう。
農薬が入った容器ごと捨てない
農薬と容器を分別せずに捨てることはNGです。
自治体でも回収されないため、不法投棄とみなされるかもしれません。
中身が入ってるとは知らずに回収した作業員がケガをする可能性もあります。
ペットボトルなど他の容器に入れない
少し農薬が余ったからといって、ペットボトルなど他の容器に農薬を入れてしまうのも絶対に行ってはいけません。
農林水産省の調査によると、不適切に管理されたことによる誤飲・誤食事故は農薬中毒事故のうち約4割をしめています。
参照:農林水産省│平成28年度農薬の使用に伴う事故及び被害の発生状況について
毒性の強い農薬を誤飲・誤食してしまうと、意識障害や呼吸抑制を起こすことも。
食品と間違えないように別の場所での保管を徹底することも大切です。
野焼きしない
古い農薬を、地面やドラム缶などで野焼きすることは廃棄物処理法で禁止されている行為です。
名古屋市をはじめとする多くの自治体では、市の条例でも野焼きを禁止しています。
野焼きをすると、強風で大きな火災事故になったり、有害物質を発生させて大気汚染につながったりと、周辺環境に迷惑をかけることに。
違反行為が判明した場合、以下の罰則が科せられます。
5年以下の懲役、1,000万以下の罰金のいずれか、またはこの両方 |
参照:名古屋市│野外焼却の禁止
自治体のごみ回収に出さない
農薬は、自治体で処分できません。
同じ農薬でも、ごみの種類によって扱いが異なります。
- 家庭菜園、ガーデニングなど一般家庭の農薬‥一般廃棄物
- 事業活動に伴って発生したもの(農家の農薬)‥産業廃棄物
それぞれの規則に従って処分しないと、廃棄物処理法に違反します。
法人の場合は、3億円以下の罰金という厳しい罰則も。
また、産業廃棄物の処分をする際に必要なマニフェストの不交付・虚偽記載などは、「1年以下の懲役または100万以下の罰金」が科せられます。
古い農薬の正しい処分方法
要らない農薬はどうやって処分すれば良いのでしょうか?
ここでは、農薬の処分方法を紹介します。
庭に埋める
家庭で余った少量の農薬は、庭に埋めて処分できます。
乳剤など有機物で作られた農薬は、太陽光や土壌の微生物の作用によって自然に分解されていくので問題ありません。
しかし、劇物・毒物に該当する農薬は、土壌・水質汚染につながる恐れがあるため、土には埋めないでください。
「毒物及び劇物取締法」に基づき、中和・加水分解・希釈などの処理を行うことが必要です。
自己処理が難しい場合は、産業廃棄物処理業者に依頼することをおすすめします。
購入店舗やメーカーに確認する
自治体で回収できない農薬は、販売店やメーカーに処分方法を確認してみましょう。
コメリ・コーナンなどのホームセンターでは、購入した商品の無料引き取りサービスを行っていますが、農薬の回収に関する記載はありませんでした。(2023年4月時点)
農協(JA)で処分する
古い農薬は農協(JA)で処分することが可能です。
各地域の農協では、広報誌やホームページなどで不要農薬の回収スケジュールについてお知らせをしています。
農薬の種類や重さなど、申し込みに必要な情報をまとめておきましょう。
持ち運ぶ際は、液体などが漏れないように注意しなければなりません。
JA愛知北では、期限切れの古い農薬を有料で回収しています。
事前申し込みは支店営農生活課窓口で行っているので、下記を参照してください。
自治体で受け付け可能な場合もあり
愛知県岡崎市などの自治体では、JAの農薬回収の受け付けができる場合があります。
市政だよりやホームページを随時チェックするか、住んでいる地域の農林水産課に問い合わせてみましょう。
産業廃棄物処理業者に依頼
農薬は、都道府県で許可を受けている産業廃棄物処理業者に委託して処分できます。
自営業(農家)の方以外にも、下記に当てはまる場合は、専門業者に依頼しましょう。
- 大量の家庭用農薬を処分したい
- 災害など使用不可となった農薬を処分したい
その他、農薬の成分に以下の毒物が含まれる場合は、特別管理産業廃棄物となるため、対応できる処理業者に委託する必要があります。
特別産業廃棄物に分類される農薬の成分 |
水銀、有機リン、チウラム、シマジン、チオベンカルブ、強酸、強アルカリ |
お近くの産業廃棄物処理業者は、産廃情報ネットまたは各自治体で確認しましょう。
愛知県内の登録業者は下記から検索してください。
参照:愛知県環境局│資源循環・廃棄物情報
農薬の空容器の捨て方・ポイント
農薬の空容器は、材質や一般廃棄物・産業廃棄物の区分によって処分方法が異なります。
空容器を処分する際のポイントを知っておきましょう。
紙袋の容器の処分方法
農家で使用した紙袋は、家庭ごみとして処分するのではなく、一般廃棄物処理業者に委託して処分します。
ガイドライン※で定められている処理手順は以下の通りです。
- 農薬を使い切った紙袋を軽く叩く
- 散布機や希釈容器などに残りの農薬を移す
- 袋の内側に農薬が付着していないことを確認して、畳む
アルミが使われている袋は、缶の処分方法に準じます。
※使用済み容器中の付着農薬の除去と空容器の処分に関するガイドライン
ビン・缶の処分方法
家庭で使った農薬が入ったビン・缶は、中身を使い切って自治体のルールに従って処分しましょう。
愛知県豊明市では、家庭で使った農薬ビンは、「少量のものなら捨てても良い」という記述がありました。
事業で使用した農薬ビン・缶の処分手順は、ガイドラインで下記のように定められています。
- 中身を散布機や希釈容器に、完全に落ち切るまで逆さまにして移す
- 容器に1/4の水を加えて、蓋をして振る(散布液として使用する)
- 上の手順を3回繰り返す
「3回洗浄法」を行うことで、農薬成分を約9割除去することが可能です。
ビン・缶の空容器は産業廃棄物処理業者に依頼して処分します。
スプレー缶の処分方法
殺虫剤などスプレータイプの農薬は、中身が周囲に飛び散らないように布や新聞紙などに吹き付けて出し切ります。
誤って農薬を吸入すると体調が悪化する恐れがあるため、換気されていない部屋で行うのは避けてください。
また、スプレー缶は、中身が引火すると爆発・火災事故を引き起こすこともあるため、絶対に穴をあけてはいけません。
名古屋市では、スプレー缶やライターなど発火性危険物は、他のものと区別して資源袋に入れます。農家など事業者であっても、1週間に20リットル1袋分なら自治体で処分可能です。
プラスチックの処分方法
プラスチックの農薬空容器も、ビン・缶と同様に、「3回洗浄法」で農薬を除去して、産業廃棄物処理業者に依頼して処分します。
愛知県・豊明市でもプラスチックの農薬容器は、「中身を使い切り、水で洗って流して処分する」という記載がありました。
ただし、中身がたくさん残っている場合や、自己処理に不安がある方は専門業者に相談しましょう。
農薬・空容器の処分料金比較表
農薬や空容器の処分料金はどのくらいなのか、一般的な相場をまとめました。
農薬の種類によっては、1kgあたり1万近くなることも。
お近くのJAや自治体で確認することをおすすめします。
品目 | 費用相場(円/単位) |
一般農薬 (乳剤・液剤・粉剤・水和剤など) | 400~500円/kg |
シアン・重金属有害農薬 | 2,000~4,000円/kg |
水銀含有農薬 | 5,000~9,000円/kg |
空容器 プラスチック | 約500円/本 |
空容器 ガラス | 300~700円/kg |
空容器 缶 | 約100円/個 |
まとめ:周辺環境や住民に配慮して、適正に農薬を処分しましょう!
農薬は、間違った保管や処理をしてしまうと、環境破壊や生態系の変化、周辺住民の健康被害など重篤な事故を起こす可能性があります。
農薬取締法や廃棄物処理法に則り、ルールを守って安全に捨てましょう。
空容器が不用品が自宅に大量に残っている場合は、不用品回収業者に相談することもおすすめです。
愛知・名古屋を拠点とする不用品回収・買取専門業者「ラクタス」では、ガーデニング用品や植木鉢の処分、農薬の空容器をまとめて回収可能です。
お庭の不用品回収やハウスクリーニングにも対応しているので、まずはLINEでお気軽にご相談ください!