横浜・東京を中心に全国対応のゴミ屋敷の清掃・片付け専門業者

  • 見積り無料
  • 年中無休
  • クレカ払いOK
  • フリーダイヤル0120-777-607
  • LINEで気軽にご相談
  • お問合せ
投稿日:2023年5月17日
更新日:2023年5月17日

「ぬいぐるみを捨てたいけど、そのまま捨てても大丈夫かな」
「ぬいぐるみはごみとして処分してもバチが当たらないだろうか」

こんなお悩みはありませんか?
気が付いたら家に溜まってしまうぬいぐるみ。
古くなってもう遊ばないものや、汚れや埃がついたものは掃除や片付けのときに処分しようと思う方も多いはず。
しかし、ぬいぐるみや人形のように「顔のあるものは捨てるのが怖い」と感じる方も多いようです。

実際に、ぬいぐるみを捨てるというと「かわいそう」「呪われる」など、マイナスなイメージもたくさん聞きますよね。
特に思い入れのあるぬいぐるみは魂や持ち主の想いがこもっていそうなので、そのままごみ袋に入れてポイっと捨てるのは気が引けます。

だからと言って、不要になったぬいぐるみをそのまま持ち続けるのは埃やダニなどが溜まり、衛生面でもおすすめできませんし、風水的に見てもよくありません。
「もういらないかな」と思ったら思い切って処分するようにしましょう。

今回はぬいぐるみの処分方法をいくつかまとめてみましたので、ご自分に合った方法を見つけてくださいね。

「ぬいぐるみを捨てると呪われる」は迷信

ぬいぐるみは捨てると呪われる」というのは誰しもが一度は聞いたことがある、もしくは何となくそのようなイメージがあるのではないでしょうか。
そもそも、ぬいぐるみや人形は他のおもちゃと違って「顔」のあるものです。
そのため、私たち人間と同じような扱いとして持ち歩いたり、話かけたりして遊んだという方も多いのではないでしょうか。
このように長年愛着のあったものや思い入れのあるものは、捨てることに罪悪感を感じたり、呪われるのではないかと不安になったりする人がいるようです。

しかし、結果を言ってしまうと「ぬいぐるみを捨てたことによって呪われた」という事実はなく、捨てた人の思い込みや想像でしかありません。
日本では昔から「モノにも魂が宿る」という考えがあることから、ぬいぐるみにも魂があるように思い、「捨てる=呪われる・かわいそう」などのイメージがついたのだと思われます。

風水的に見たぬいぐるみの存在とは

ぬいぐるみは風水では「運気を左右する存在」と言われています。
これはぬいぐるみそのものが良いとか悪いということではなく、置く場所や数などで運気が変わるとされているようです。

風水の世界では、ぬいぐるみや人形のような「目・鼻・口」がついている生き物の形をしているものは、空間の「気」を吸い取ると言われています。
そのため、寝室や玄関などに置くと良い気を吸い取られ、運気が下がるのだそう。
ぬいぐるみをどうしても寝室におきたい場合は「3体まで」で、置くのに最適な場所は「日当たりのよい場所」です。

このことを信じるかどうかは別としても、ぬいぐるみは埃やダニがつきやすく、汚れたものを置いておくというのはあまり良いことではありません。
特にぬいぐるみはベッドや枕元に置いている方も多く、汚れた状態のまま放置しているとアレルギーの原因にもなるかもしれないので、こまめに洗うなどをして清潔に保ちましょう。

ぬいぐるみの処分方法

「ぬいぐるみを捨てても呪われない」のだとしても、そのままごみ袋に入れて捨てるのは気が引ける方も多いですよね。
また、お子さんが遊んだぬいぐるみや、大切にしていたぬいぐるみなら、そのまま袋に入れられる様子を見て悲しい気持ちになるかもしれません。

ここではぬいぐるみの処分方法を6つお伝えします。
ご自分に合った方法を探してみてください。

処分方法1.可燃ごみとして処分

ぬいぐるみは基本的に可燃ごみとして捨てることができます。
ただし、30㎝角を超えるような大きなぬいぐるみは粗大ごみ扱いになる自治体がほとんどです。
また、金属や乾電池などの燃えないものが付属している場合は、その部分を取り除いて捨てるようにしてください。

このとき、そのまま捨てるのは気が引けるという場合は塩でお清めをするという方法がおすすめです。
手順は以下のとおりです。

【塩でお清めする方法】

  1. 白い布や紙の上にぬいぐるみを置く
  2. お清めの塩をぬいぐるみ全体に振りかける
  3. ぬいぐるみを布や紙で包む
  4. 感謝の気持ちを伝え、ごみ袋に入れて捨てる

塩でお清めをして捨てるものは、ぬいぐるみのほかにも「人形」「しめ縄」「鏡」などがあります。
使う塩については、食塩などの精製塩ではなく、できれば粗塩や海水100%で無添加のものを選ぶと効果的だと言われています。

処分方法2.リサイクルショップに売却して手放す

まだキレイなぬいぐるみであれば売却して手放す方法もあります。

リサイクルショップではぬいぐるみの買取を行っている店もあるので、お近くのお店や宅配買取を利用してみてはいかがでしょうか。
ディズニーやポケモン、ジブリなどの人気キャラクターのものであれば買い取ってもらえる可能性も高くなります。
また、海外製のテディベアや、グッチやエルメスなどの高級ブランドから販売されているぬいぐるみは高値が付く可能性も。

お店によっては中古品を買い取っていない場合や、タグのないものは値段がつかないなど買取基準が異なるためチェックしておきましょう。
ただし、たとえ査定が低価格や値段がつかなくても引き取ってもらえるお店もあります。
捨てるよりは気持ちもラクですので、一度持ち込んでみるのもおすすめです。

処分方法3.フリマアプリやネットオークションで売却する

中古のぬいぐるみはリサイクルショップでは買値がつかないことも多く、低価格で引き取ってもらうのは惜しいと考える人も少なくありません。
そのような場合、フリマアプリやネットオークションなど、ネット上での売却であれば欲しい人に直接売ることができるため、思ったより高値で売れるかもしれません。

例えばディズニー系のぬいぐるみは「ディズニーリゾート内でしか買えないもの」や「限定デザインのもの」はどうしても欲しいというファンも多く、一般的にリサイクルショップよりもネットフリマなどの方が高く売れる傾向にあります。

また、リサイクルショップでは買取が難しい、UFOキャッチャーの景品のものや、ペット向けのぬいぐるみなどもネットフリマやネットオークションでは売れる可能性もあります。
すぐに処分しなくてもよい場合や、出品・発送などの作業が苦でない場合は、一度出品してみてはいかがでしょうか。

処分方法4.寄付をする

ぬいぐるみはは発展途上国の支援団体や保育施設、養護施設などに寄付をすることができます。
「ぬいぐるみ 寄付」で検索するとさまざまな寄付先が出てくるので、気になる方はチェックしてみてください。

支援団体へ寄付をすると、現地の子ども達へ配られたり、再販された売り上げがワクチン代になったりして、誰かの役に立つかもしれません。
しかし、実際どのようなぬいぐるみが寄付できるのか、判断に迷うこともありますよね。

当社『ラクタス』のグループ会社でもある『ユースマイル』では以下のようなぬいぐるみの寄付を受け付けています。

  • 激しい損傷や劣化のないもの
  • キャラクターは問わない
  • 古い物、名前の書き込みOK
  • 小さなマスコットのようなものでもOK

※詳しくはこちらからお問い合わせください。

ユースマイルでは寄付されたぬいぐるみを現地へ送るもの、再販するもので仕分けし、必要としている人たちに届けています。(ワクチンでの支援も行っています)
ぬいぐるみ以外にも寄付できるものが多くあるため、まだ使えるものは一度検討してみてはいかがでしょうか。

ただし、ぬいぐるみの発送代は自己負担になることがほとんどですので、事前にかかる費用などを確認しておくとよいでしょう。

また、保育施設や養護施設では衛生面から、ぬいぐるみの寄付を受け付けていないところも多くあります。
受け入れ方法もさまざまですので、必ずホームページを見るか問い合わせをするなどをして確認してください。

処分方法5.神社やお寺で供養してもらう

ぬいぐるみをそのまま処分したくないという方は、人形供養を行っている神社やお寺で供養してもらう方法もあります。
供養してもらうことで魂が浄化されるとも言われており、安心して手放すことができるのではないでしょうか。

基本的に人形供養やぬいぐるみの供養は直接持ち込む形が多いため、お住まいの地域の近くの神社やお寺で供養を受け付けていないか、一度探してみてください。
近くに受け付けてくれる神社やお寺がないという場合は、郵送で供養を受け付けてもらえるところへ依頼することもできます。
ホームページ上で申し込み方法や祈祷料が記載されているので、手軽に申し込むことができますよ。

祈祷料はぬいぐるみの大きさや量にもよりますが、縦横高3辺が100㎝未満の段ボール箱に入る量で3,000円~5,000円程度のところもあれば、人形・ぬいぐるみ1体につき1,000円など、さまざまです。
費用については問い合わせをすれば教えてくれるため、事前に確認しておきましょう。

処分方法6.不用品回収業者に依頼する

家の不用品をまとめて処分したい場合は、不用品回収業者へ依頼するのがおすすめです。
引っ越しや断捨離、実家の整理など、片付けの際にぬいぐるみを処分したいと思うときも多いですよね。

不用品回収業者では、大型の家具や家電など捨てにくいものでも自宅までトラックで引き取りに来てもらえるほか、ぬいぐるみを含め家庭にあるさまざまな不用品の処分を依頼することができます。
大量のぬいぐるみや大きなサイズのぬいぐるみでも電話1本で回収してもらえるので、処分が面倒だと感じる人にも最適です。

一般的に不用品回収業者では、1点の費用とトラックの積み放題プランを用意していることが多く、当社のグループ会社である『出張回収センター』でも11,000円(税込)~トラックの積み放題プランをご用意しています。
ぬいぐるみ以外にも回収してもらいたいものがあればお得に処分ができるため、このようなプランを利用してみてはいかがでしょうか。
出張回収センターの無料見積もりはこちらからどうぞ。

ぬいぐるみを処分するときのコツ

ぬいぐるみは子どもから大人まで、大切にしているという人も多いですよね。
例えば「小さいころからずっと一緒に寝てきた」「子どもがたくさん遊んだもの」など、思い入れのあるものは手放すのが寂しいという人もいるのではないでしょうか。
そんな大切なぬいぐるみを気持ちよく手放すためには、以下のポイントをチェックしてみてください。

  • 写真を撮っておく
  • 最後に感謝の気持ちを伝える

手放す前に記念写真を撮っておけば、いつでも見返すことができます。
もう遊んでいないぬいぐるみを手放すとき、写真を撮っておけば手放すのが惜しいと思ったお子さんでも納得して手放すことができるかもしれません。
また、処分の際に「今までありがとう」と口に出して手放すことで、気持ちよくお別れすることができますよ。

まとめ

今回はぬいぐるみの処分方法についてご紹介しました。
なんとなく処分に抵抗があると思っていた方も、きちんと処分方法を選べば気持ちよく手放すことができますよね。
神社やお寺での供養まではしなくても、自分で塩を使ってお清めをする、感謝の気持ちを込めて捨てるなど、心を込めて処分することが大切です。

また、不用品回収業者に依頼すれば、ぬいぐるみ以外のおもちゃや人形も一緒に処分することができます。
ぬいぐるみに限らず、古いものや汚れているもの、もう使っていないものなどは早めに処分をして家の中をスッキリさせましょう。

2023-04-25

Pocket

今だけオトク!東京オリンピック開催記念キャンペーン

インターネット限定割引券

匿名でOK!LINEでカンタン!無料の概算見積り

対応エリア:東京、神奈川、埼玉、千葉・出張無料でお見積りに伺います

今すぐお問い合わせ下さい

ゴミ屋敷の片付け・掃除専門ラクタス

0120-777-607 受付9時~20時 年中無休

メールでのお問い合わせ

対応クレジットカード