横浜・東京を中心に全国対応のゴミ屋敷の清掃・片付け専門業者

  • 見積り無料
  • 年中無休
  • クレカ払いOK
  • フリーダイヤル0120-777-607
  • LINEで気軽にご相談
  • お問合せ
投稿日:2023年11月24日
更新日:2023年11月24日

鏡台(ドレッサー)姿見鏡(スタンドミラー)など、鏡のついた家具の処分にお困りですか?
鏡を捨てるとなると「割れ物」となるほかに、「大きくて重たい」「縁起が悪そう」など、簡単に捨てられないイメージを抱く方も多いでしょう。

一昔前は嫁入り道具として人気であった鏡台はどの家にも当たり前のようにありましたが、近年では住宅がコンパクトになったことや、たくさんの家具を持たない「ミニマルな生活」が流行ったこともあり、鏡台や姿見鏡などを持たない人が増えています。

自宅にのどこかに、もう長く使っていないけど捨てられなかった鏡台や姿見鏡があるという方も多いのでは?

そこで今回は鏡台と姿見鏡の処分方法についていくつかご紹介します。
風水や縁起が気になるという方へ対処法もお伝えしますので、参考にしてみてください。

鏡台(ドレッサー)は本当に必要?

お伝えしたように、近年では鏡台を持たないという人が増えています。
それには住宅事情やライフスタイルの変化などが関係しており、「持っているけど使っていない」という人も多いようです。

しかし昔は嫁入り道具(女性が結婚するにあたり、その後の結婚生活で困らないように女性の親や女性本人が準備して持って行く家財道具のこと)として人気の高いものであり、今でもその名残で「親が買ってくれた」という人もいるでしょう。

まずは鏡台のメリット・デメリットについてお伝えしていきます。

鏡台のメリット

鏡台は鏡以外に引き出しやライトなどがついたものが多く、メイク道具や小物などを収納することができます。
洗面所やリビングで化粧をするという人もいますが、メイク道具がすべて収納できなかったり洗面所が混み合うと落ち着いて化粧ができないなど、不便な部分もあるでしょう。

鏡台であれば必要なものはすべて手元に収納することができ、落ち着いて化粧をすることができます。
美意識が上がった、という人もいるかもしれませんね。

鏡台のデメリット

一番のデメリットは「場所を取る」ということです。
ほとんど化粧をするだけの目的である鏡台ですが、家具なのである程度の場所が必要になります。
また、大型の鏡がついていることもあり、寝室に置くと落ち着かないという人や、方角を気にして置き場所に悩むという人もいるでしょう。

使わずに放置しているとホコリや汚れが溜まるうえ、汚い鏡は女性の運気を下げるとも言われています。
必要ないと思ったら早めに処分することがおすすめです。

姿見鏡(スタンドミラー)は備え付けの物件も多い

鏡台と同じように大型の鏡がついている姿見鏡(スタンドミラー)。
全身がチェックできるため、足元や全体のバランスを確認したい方や体型を管理したい方に人気のアイテムです。

しかし最近は玄関などに備え付けである物件もあり、必要ないという人も増えています。
ほかに「狭くなるので洗面台の鏡で十分」「シート状の鏡を壁に貼り付けている」など、部屋の広さを考慮して購入しない人も。

また、地震や何かのはずみで倒れたときに割れるのが心配、鏡自体をあまり置きたくないなどの理由で持たない人もいるようです。
こちらも不要になったら早めに処分するのが良いでしょう。

鏡台や姿見鏡の処分方法

ここからは鏡台や姿見鏡の処分方法についてお伝えしていきます。
鏡台や姿見鏡は鏡(割れ物)がついていますが、基本的には家具として処分することになるでしょう。
いくつか方法をご紹介しますので、ご自身の最適な方法を選んでください。

自治体で処分する

鏡台や姿見鏡は大型の家具扱いとなります。
多くの自治体では30㎝角を超えるものは粗大ごみとなるため、鏡台や姿見鏡も粗大ごみとして処分することがほとんどでしょう。

鏡は割れ物であるため、自治体によっては捨てるときに細かなルールがあることも多いです。
テープを貼る、紙で包むなどをして移動中に鏡が割れないよう配慮するようにしてください。

費用は500円~1,000円程度ですが、椅子がセットかどうかは自治体によって異なります。
もし椅子が別料金であればその分費用が高くなるため確認しておきましょう。

また、自治体での処分方法は自宅近くまでトラックで回収に来てくれる戸別回収と、自分でごみ処理施設へ持ち込む自己搬入のどちらかになります。
それぞれ申し込み方法や手順が異なりますので注意してください。

 

【戸別回収での処分方法】

  • 自治体のホームページや電話から申し込みをする
  • 粗大ごみ処理券を購入(処理手数料の支払い)し、必要事項を記入後、粗大ごみに貼りつける
  • 指定された日時、場所に粗大ごみを出す

戸別回収の場合、回収日が月に1~2回程度のことが多いため処分までに時間がかかってしまうことがあります。
また、受付が回収日の〇日前と決まっていることもあるため、早めに申し込みをするようにしましょう。

以下に一例として各自治体のルールをご紹介します。

自治体名 鏡台のごみ出し費用・ルール 姿見鏡のごみ出し費用・ルール
愛知県名古屋市 ・椅子とセットで500円
・鏡面は飛散防止の為、ガムテープ等を十文字に貼ること
500円
・鏡面は飛散防止の為、ガムテープ等を十文字に貼ること
大阪府大阪市 1,000円 700円
東京都新宿区 ・鏡台(高さ40cm未満)400円
・鏡台(高さ40cm以上70cm未満)800円
・鏡台(高さ70cm以上)1,200円
・椅子400円(各鏡台とも椅子は別途申し込み)
400円
兵庫県神戸市 600円(スツール含む) 600円
・割れ防止をしてから出す
福岡県福岡市 300円
・椅子は別途300円
300円

 

【自己搬入での処分方法】

各自治体では自分でごみを持ち込んで処分することのできるごみ処理場があります。
車で運搬する必要がありますが、営業時間内であれば自分の都合の良い日時に処分することができるため、すぐに処分したい人におすすめです。

また、料金はどのごみ処理場でも重さによって決められていることが多く、例えば名古屋市では10㎏ごとに200円の処分費用でごみを処分することができます。
戸別回収に比べるとこちらのほうが費用が安くなることもあり、粗大ごみが多い場合には検討してみましょう。

受付方法や処分までの手順は、自治体やごみ処理場によって異なります。
必ずお住まいの市町村のホームページなどで確認し、ルールに従って利用するようにしてください。

例として名古屋市で鏡台や姿見鏡を自己搬入する方法をご紹介します。

  1. ごみを車両に積んだ状態で、ごみが発生する区の環境事業所で受付する
  2. 申し込み後、指定された搬入先(粗大ごみの場合は大江破砕工場)へ持って行く
  3. 処理施設にて計量、手数料の支払い(現金のみ)を行う
  4. ごみを搬入して終了

※鏡は運搬中に割れるおそれもあるため、飛散やケガ防止のためにテープを貼るか紙などで包むようにしましょう。
※環境事業所での受付時間が短くなっています。(受付日は月曜日から金曜日(年末年始を除く)まで)
また、ごみ処理場についても受付当日の午前8時45分から午後3時40分までとなっており、昼休みの時間(正午から午後0時45分まで)は搬入ができないためご注意ください。

リサイクルショップで買い取ってもらう

鏡台や姿見鏡は売って処分できないのかな?と考える方もいるでしょう。
結論から言うと鏡台や姿見鏡はリサイクルショップで買い取ってもらうことができます。

しかしお伝えしたように鏡台が欲しい!という人が少なくなっており、需要が多いとは言えません。
買い取ってもらえたとしてもかなり安い金額での買取になる可能性が高いでしょう。

また、買取可能な鏡台や姿見鏡は新しいもの、メーカー品、キレイな物に限られてきます。
鏡台や姿見鏡の状態によっては買取を断られてしまうこともあることを覚えておいてください。

鏡台の場合、運搬が大変だからと言って出張買取を依頼しても、買取額が安いことを想定し、出張を断られることもあります。
事前に写真やメールなどで査定ができる店であればわざわざ持ち込む必要がなくなるため利用してみましょう。

フリマアプリやネットオークションで売却する

鏡台や姿見鏡はフリマアプリやネットオークションでも売買されています。
リサイクルショップと同様に高値での取引はあまりありませんが、レトロなデザインやアンティーク品など、数多く出回っていない鏡台ほど売れています。
特にアンティークのものは国外問わず取引されているケースが多く、中には部品のみ、椅子のみなども売れていますので、お持ちの方は出品してみると売れるかもしれません。

ただし、必ず売れるという保証はないため、事前に同じような品の相場や梱包・発送などかかる費用を調べてから出品するのをおすすめします。
特に鏡は運搬時に割れたりしないよう梱包や緩衝材が必要になることもあり、配送時には気を遣わなければなりません。
出品には商品の写真や説明文が必要になり、初めて利用する場合にはサイトへの利用登録も必要になります。

また、売れた場合は販売手数料として8~10%程度をサイト側へ支払う必要があるため、それらも考慮して利用しましょう。

欲しい人に譲渡する

身近に鏡台や姿見鏡が欲しい人がいれば、譲って処分することもできますよね。
購入するとなればある程度の出費が必要になるため、無料で譲ってもらえるならば…と欲しがる人もいるかもしれません。

もし身近にそのような人がいない場合は、ネット上での提示版サービスである「ジモティー」を利用する方法もあります。
フリマアプリやネットオークションと同じように写真や説明文を載せますが、費用は無料または格安で譲るという形のため、引き取り手が見つかるかもしれません。
また、引き渡しも直接受け取る方法が多いため、処分に配送料などの費用をかけずに済むこともあります。

ただし、顔が見えない相手と直接やり取りをすることになるため、トラブルにならないよう商品の写真や説明、取引内容などを正確に載せるようにしましょう。

不用品回収業者へ依頼する

鏡台や姿見鏡は運搬時に鏡が割れないよう配慮しなくてはならず、処分が面倒だと感じる人も多いでしょう。
そのような場合、不用品回収業者へ依頼するのがおすすめです。

不用品回収業者は家庭にある不用品を自宅まで引き取りに来てくれて、そのまま処分してもらえるサービスです。
鏡台や姿見鏡以外にもさまざまな家具や家電、日用品や衣類などの不用品を回収・処分してもらえるため、まとめて片付けたいときにも利用するとよいでしょう。

鏡などの割れ物もそのままスタッフが運び出してくれるため、事前に準備が不要ですし、土日や夜間など日時の融通も利くため思い立ったらすぐに処分することができます。
また、買取をおこなっている不用品回収業者もあるため、キレイな鏡台やメーカーのものなど、売れそうだと思ったら査定依頼をしてみてください。

利用方法は電話かメールなどで簡単にでき、ネット上で事前見積もりも可能です。
不用品回収業者での処分費用の相場は姿見鏡で500円~、鏡台では2,000円~程
これ以外にも車両費や人件費などの基本料金がかかることがほとんどですので、費用は必ず事前に確認しておきましょう。

なかには「無料回収」を謳った不用品回収業者もいますが、そのような業者は無許可の悪徳業者である可能性もあります。
近年はこのような無許可の業者によるトラブルの報告が増えており、注意が必要です。
必ずホームページで所在地や実績、資格の有無(一般廃棄物収集運搬許可)などを確認し、信頼できる業者へ依頼するようにしましょう。

「ラクタス」のグループ会社である「出張回収センター」では鏡台・姿見鏡の回収・買取をおこなっています。
お気軽にご相談ください。

・関連記事はこちら

不用品回収に必要な許可・資格とは?古物商許可を持つ業者に依頼するメリットも解説!

捨てるときに注意したい、風水・縁起に配慮した方法

家具とは言え、鏡を捨てるとなると「縁起が悪いのではないか」「風水的にどうなんだろう」と考える方も少なくありません。
なかには人形やぬいぐるみと同じように、鏡を捨てるのは気が引ける…という方もいるようです。

古くから鏡は祭具として剣や勾玉と並んで貴重なものでした。
神事に使われる鏡は神様が宿るものの一つとして言われており、今でも神社や神棚に神鏡として置かれています。

また、風水で鏡は幸せを増幅させる、不幸を跳ね除けるなど、気を司ると信じられています。
鏡の設置方や置く方角などによって効果が変わるとも言われており、取り扱いに注意しなくてはなりません。

そのようなこともあり、処分するときにはむやみやたらに捨てられないという人も多いでしょう。
ここでは風水や縁起に配慮した捨て方をご紹介します。

1.塩を振って包む・塩水で拭く

塩は悪いものや穢れ(けがれ)を浄化すると言われ、お清めで使うのが一般的です。
人形やぬいぐるみを捨てるときにも塩を撒くとよいと言われていますが、鏡も同様に塩を振って紙などで包む、または塩水で拭くとよいと言われています。
このとき感謝の気持ちを持って拭くことで、罪悪感なく処分することができるでしょう。

2.鏡に生きている植物を映す

生きている植物も塩と同様に悪い気を浄化すると考えられており、植物を鏡に映すことで運気を整える効果があるとされています。
生きている植物は観葉植物、花などなんでもよいとされていますが、ポイントは生きているということ。
造花やドライフラワーでは効果がないため注意してください。

3.鏡の部分を白い布で包む

白は悪い気を浄化すると言われています。
鏡を包むことで悪いものを浄化しつつ、これ以上気を溜め込まないようにする効果があります。
また、布で覆うことで処分する際に自分の姿が映らないため、悪い気が自分に移ることがなく、風水的に縁起がよいとされています。

4.鏡の一部を割る

風水上、鏡は自分に降りかかる不幸を跳ね除ける効果があるとお伝えしました。
そのような鏡を割ることで「鏡の役目を終える」という意味になると考えられています。
感謝の気持ちを持って鏡を割ることで、気持ちよく処分ができるでしょう。

まとめ

今回は鏡台(ドレッサー)と姿見鏡(スタンドミラー)の処分方法についてお伝えしてきました。
鏡がついていることによってなかなか処分に踏み切れない…という方も多いのではないでしょうか。

鏡はスピリチュアルな意味合いも多く、「処分しにくいもの」というイメージがあるかもしれません。
そのような場合でも適切に対処することによって気持ちよく手放せるようになるでしょう。

今回ご紹介した方法で不要になった鏡台や姿見鏡を手放してみませんか?
引っ越しやまとまった不用品などで処分を急いでいる、困っているという方は「出張回収センター」へもご相談ください。

2023-09-06

Pocket

匿名でOK!LINEでカンタン!無料の概算見積り

対応エリア:東京、神奈川、埼玉、千葉・出張無料でお見積りに伺います

今すぐお問い合わせ下さい

ゴミ屋敷の片付け・掃除専門ラクタス

0120-777-607 受付9時~20時 年中無休

メールでのお問い合わせ

対応クレジットカード