横浜市を本拠に、東京、神奈川、埼玉、千葉に展開中のゴミ屋敷清掃専門業者「ラクタス」。
引越しと同時も可能!大量のゴミや大きな家具・家電の片付け、回収(処分)、買取、ハウスクリーニングまで承っています。
■間取り:マンション5F
■作業員数:5人
■作業時間:9時間(9時〜18時)
■コメント:今回は、ゴミ屋敷ではなく、モノ屋敷のお片付け・清掃を行いました。お引越しをきっかけに、ご家族の方からご依頼を頂きました。
現場は20年以上前の新聞紙や、雑誌が約3t分もありました。今回は物がとにかく多く、雑誌や紙類・衣類・家電が中心だったため、重量もかなりありました。
また、大量の物の中に、大切な書類や私物も混ざっている状況だった為、誤って捨ててしまわないよう、依頼主様に確認をしつつ必要・不必要なものを分別しながら作業を進めさせて頂きました。
■間取り:アパート1F
■作業員数:3人
■作業時間:5時間(10時〜15時)
■コメント:建物の修繕工事をきっかけに、今回はご本人様よりご依頼を頂きました。現場は雑誌や漫画、本などがメインで、量もかなり多かったため、まとめて運び出そうとすると、女性では重量的に難しい状況でした。
また、大量の不用品の山の中に、大事な書類も紛れ込んでいた為、一緒に廃棄してしまわしないように依頼主様に確認をとりながら慎重に分別作業を行いました。ラクタスでは、丁寧な分別作業を心がけております。
SプランPACK
1R程度ならこれがお得!
他社の相場は 30,000円~
19,800円~(税別)
軽トラック1台
・作業員:1名
・作業時間:30~60分
・サイズ:長さ190cm×高さ cm×幅140cm
・処分量:畳2畳分程度
(押入れ内~1R程度)
MプランPACK
1LDK、2K程度ならこれがお得!
他社の相場は 60,000円~
49,800円~(税別)
1tトラック1台
・作業員:2名
・作業時間:~2時間
・サイズ:長さ300cm×高さ100cm×幅150cm
・処分量:畳4~5畳分程度
(1R~2K程度)
LプランPACK
2LDK程度ならこれがお得!
他社の相場は 90,000円~
79,800円~(税別)
2tトラック1台
・作業員:2名
・作業時間:~2時間
・サイズ:長さ300cm×高さ200cm×幅150cm
・処分量:畳10畳分程度
(1K~2LDK程度)
ゴミ屋敷の中には、ゴミに囲まれて寝起きしなければいけない状態のお部屋がたくさんあります。
ここまでになってしまったのは、「だらしない」から?
いいえ、誰にでも起こりうることなんです。
仕事はバリバリこなしているけれど、仕事で忙しくて家では何もする気が起きなくて…というのは良くある話です。また、もともと片付けや物を捨てるのが苦手で、一人暮らしをきっかけに、ゴミや物で溢れてしまった方もよくいます。
他にも、発達障害やご高齢者の認知症、病気、ケガなどがきっかけで、ゴミ屋敷へと進んでしまったケースなどさまざまな理由があります。ですので、状況がそろえば誰でもなりやすいのです。
いずれにしても、ゴミは一定量を超えると、もう一人で片付けるのは難しいでしょう。かといって、そのままにしていくと余計に状況は悪くなるだけです。片付けの手間や費用も増えますし、健康被害や強制退去、損害賠償などのリスクも増えてしまいます。
そこでこのページでは、東京都目黒区にお住まいの方に、あっという間に簡単に片付けられる方法をご紹介します。
依頼先 | いるもの・いらない物の仕分け | ゴミ・不用品の運搬・分別・処分 | 完了までの期間 | 金額 |
---|---|---|---|---|
行政 | ![]() ⾃分で仕分け |
![]() ⾃分で運び出し、分別・処分 |
![]() かなりかかる |
![]() 出費は少ない |
不用品回収屋 | ![]() ⾃分で仕分け |
![]() 回収可能な⼀部のみ |
![]() ゴミ屋敷のゴミ全ては対応不可 |
![]() 業者により異なる |
ハウスクリーニング屋 | ![]() ⾃分で仕分け |
![]() 部屋の清掃の範囲内 |
![]() ゴミ屋敷クラスは対応不可 |
![]() 業者により異なる |
便利屋 | ![]() 本業でないためノウハウがない |
![]() 廃棄物処理の資格は持っていない |
![]() 本業でないため時間がかかる |
![]() 業者により異なる |
ゴミ屋敷清掃専門 業者 | ![]() 現⾦や貴重品の捜索もOK |
![]() すべてお任せでOK |
![]() 本業のため無駄のない効率的な作業 |
![]() 業者により異なる |
費用面で抑えたい場合は、「目黒区」のゴミ収集サービスを利用すると安く済みます。ですが、片付けから運搬まで全て自分で行う必要があるため、忙しい方や身体を動かせない方には不向きです。
一方、物量によって費用はかかるものの、最短1日で片付けられるゴミ屋敷清掃専門業者なら、丸投げで片付けが済んでしまいます。専門業者であれば、要るもの・要らないものの仕分けから、ほとんどのゴミや不用品の回収・処分まで、独自のノウハウで手際よくスピーディーにやってくれます。
また、専門業者選びで大切なのは、「信頼して任せられるか」という点。ゴミ山の中には貴重品や現金、重要書類が紛れ込んでいるケースも多々あるからです。
地区により収集日が異なるので、ご注意ください。
詳細はこちら
引越しなどで、一度にたくさんのゴミを出したい場合は、事前に「目黒区清掃事務所」に申請してください。
・有料
・45リットル袋で5袋以上から
・申込先:目黒区清掃事務所
電話:03-3719-5345
詳しくは下記にお問い合わせ
清掃リサイクル課
電話:03-5722-9572
目黒区は23区の南西方向へ位置し、東西南北の順に、港区・品川区、世田谷区、大田区、渋谷区に囲まれ、都心や副都心に隣接する区です。人口は、2020年5月1日現在では28万3250人。世帯数は15万9855世帯。
目黒区は「セレブの街」としても知られていて、自由が丘をはじめ、八雲、柿の木坂、碑文谷、青葉台、三田、駒場などの高級住宅街が立ち並びます。
都心に近く、30代~40代の女性の居住率が東京都内で最も高い街とも知られ「キャリアウーマンの街」のイメージがある区です。女性が正社員で働く割合も多く、23区内で上位に入ります。
そして、子育て世代にも人気で、区内で37カ所の児童館・学童保育(※児童館に併設の学童保育倶楽部は児童館として合算)があり、働く親の支援となっています。
目黒区の鉄道は、南西から北東へ縦に走る「東急東横線」が中心となり、23区内では最も駅の数が少ないのが特徴。その他の路線は、私鉄の「京王井の頭線」「東急目黒線」「東急大井町線」、地下鉄「東京メトロ日比谷線」が走り、中目黒駅では東京メトロ日比谷線と東急東横線の乗り換え駅となっています。
中目黒駅周辺は、おしゃれな街並みとなっていて、雑貨屋やカフェなどが人気。芸能人もお忍びで通う店が数多くあります。また目黒川では、春は桜、冬はクリスマスから年末にかけてライトアップされる人気スポットとなっています。