横浜市を拠点に、東京23区や多摩地区、神奈川、埼玉、千葉に展開中のゴミ屋敷清掃専門業者「ラクタス」。
どんなゴミ屋敷でも素早くスッキリお片付け!大量のゴミや大きな家具・家電の片付け、回収(処分)、買取、ハウスクリーニングまで承っています。
■間取り:2LDK
■作業員数:3人
■作業時間5時間
■コメント:今回の現場は、衣類や小物類などが中心で、ダンボール箱やゴミ袋、紙袋に入ったものも多くありました。そのため、残しておきたいものや探して欲しいもの(失くしもの)などをしっかりヒアリングさせて頂いた上で、一つずつ仕分けしながら片付けていきました。
今回のように、お仕事が忙し過ぎたり、お片づけが苦手だったり、物を捨てるのに抵抗感が強かったりすると、性別や年齢に関わらず、モノ屋敷やゴミ屋敷になる可能性があります。お部屋をキレイにリセットして、快適な生活を取り戻すためにも、お気軽にご相談ください。
■間取り:2LDK
■作業員数:2名
■作業時間:3日目(最終日)午前9時~午後4時
■コメント:大型のゴミ屋敷現場が本日無事に終了しました!今回の現場は、10年以上蓄積されているゴミ屋敷で、一日ではとうてい片付かない物量だった為、3日間に分けての工程となりました。
作業は順調に進み、最初の状態とは全く違う光景になりました。お客様に大変喜んでいただけ、私たちも退去前のご希望のお日にちに間に合い、ほっとしました。今回のように、退去日が近いのにゴミ屋敷でお困りの方は、是非お早めにラクタスまでご相談ください。必ず退去日までに作業を終了することをお約束致します。
SプランPACK
1R程度ならこれがお得!
他社の相場は 30,000円~
19,800円~(税別)
軽トラック1台
・作業員:1名
・作業時間:30~60分
・サイズ:長さ190cm×高さ cm×幅140cm
・処分量:畳2畳分程度
(押入れ内~1R程度)
MプランPACK
1LDK、2K程度ならこれがお得!
他社の相場は 60,000円~
49,800円~(税別)
1tトラック1台
・作業員:2名
・作業時間:~2時間
・サイズ:長さ300cm×高さ100cm×幅150cm
・処分量:畳4~5畳分程度
(1R~2K程度)
LプランPACK
2LDK程度ならこれがお得!
他社の相場は 90,000円~
79,800円~(税別)
2tトラック1台
・作業員:2名
・作業時間:~2時間
・サイズ:長さ300cm×高さ200cm×幅150cm
・処分量:畳10畳分程度
(1K~2LDK程度)
夜遅くまでの仕事や夜勤、単身世帯の増加、コンビニや通販の普及、強い仕事のプレッシャー、心の病の増加、細かく煩雑なゴミだしルール…。様々な理由でゴミ屋敷で悩む方が増えています。
ゴミ屋敷化したお部屋には、ホコリやカビ、菌を媒介するゴキブリやハエが多く発生するため、心身の健康にとってよくありません。実際、アトピーなどのアレルギー症状を持つ方が多い傾向にありますし、新型コロナのようなウイルスの接触感染確率も高くなってしまいます。
そこでこのページでは、東京都渋谷区にお住いの方に、明るく健康的な生活を少しでも早く取り戻してもらえるよう、余分な気疲れなくスピーディにお部屋を片付けるヒントをご紹介します。
依頼先 | いるもの・いらない物の仕分け | ゴミ・不用品の運搬・分別・処分 | 完了までの期間 | 金額 |
---|---|---|---|---|
行政 | ![]() ⾃分で仕分け |
![]() ⾃分で運び出し、分別・処分 |
![]() かなりかかる |
![]() 出費は少ない |
不用品回収屋 | ![]() ⾃分で仕分け |
![]() 回収可能な⼀部のみ |
![]() ゴミ屋敷のゴミ全ては対応不可 |
![]() 業者により異なる |
ハウスクリーニング屋 | ![]() ⾃分で仕分け |
![]() 部屋の清掃の範囲内 |
![]() ゴミ屋敷クラスは対応不可 |
![]() 業者により異なる |
便利屋 | ![]() 本業でないためノウハウがない |
![]() 廃棄物処理の資格は持っていない |
![]() 本業でないため時間がかかる |
![]() 業者により異なる |
ゴミ屋敷清掃専門 業者 | ![]() 現⾦や貴重品の捜索もOK |
![]() すべてお任せでOK |
![]() 本業のため無駄のない効率的な作業 |
![]() 業者により異なる |
行政を利用すると一番費用を抑えられる反面、仕分けや分別、運び出しなど、とにかく全部自分でやる必要があります。また、引越し並みの大量ゴミは有料で、普段出している収集場所へも出せません。
その点、ゴミ屋敷清掃専門業者に依頼すれば、手間なくあっという間に片付けてくれます。物量にもよりますが、最短当日に片付くので、忙しい方や引っ越し・退去日が迫っている方などにもオススメです。専門業者ならではの経験とノウハウで、効率よく「いるもの・いらないもの」を仕分け、ゴミや不用品はほぼ丸ごと回収・処理してくれます。不用品買取も行なっている業者であれば、片付け費用を抑えられるのでお得です。
・有毒性、危険性、著しい悪臭のあるもの
例:ガスボンベ類、灯油などの石油類、花火(未使用)、マッチ、塗料、印刷用インクなど
・処分作業や処分場の管理に支障を与えるものの
例:消火器、金庫、薬品類など
・その他
例:ピアノ、自動車、オートバイバッテリー、オートバイ、タイヤ、石類(石、砂、土)の
小形二次電池、長さ・高さが180㎝以上のもの
地区により収集日が異なるので、ご注意ください。
詳細はこちら
新型コロナウイルスで、鼻水が付いたティッシュや使い捨てマスクなどからの感染を防ぐため、以下のように捨ててください。ご家族だけでなく、収集作業者への感染症対策となるため気を付けましょう。
・使用済みのマスクなどのゴミに直接触れない
・ビニール袋等に入れて、口をしっかり縛る
・ゴミを捨てた後は、流水と石けんでよく手を洗う
・ポイ捨ては禁止
詳しくは下記にお問い合わせ
渋谷区役所
電話番号:03-3463-1211
東京都渋谷区は、23区では西南に位置する地域です。北は新宿区、南は目黒区、東には東京タワーのある港区があります。
人口は2020年4月1日現在、23万1043人。世帯数は、14万768世帯。若者の街の印象が根強くありますが、2020年1月~3月の統計を見ると、15歳~29歳までの人口35,262人に比べて、30代~40代は85,611人で倍以上も多く、若者と働き盛りの年代が占める活発的な街といえます。
渋谷区の鉄道は、JRで5線(山手線・総武線・埼京線・湘南新宿ライン(高崎線-東海道本線)(東北本線-横須賀線)。地下鉄は、東京メトロ(銀座線・日比谷線・千代田線・半蔵門線・副都心線・大江戸線)の6線。
私鉄では6線(京王線・京王井の頭線・京王新線・小田急小田原線・東急東横線・東急田園都市線)があります。
渋谷駅には、JR東日本や京王電鉄、東急電鉄、東京地下鉄が乗り入れる駅となっています。JR線以外は始発駅、終点駅。渋谷駅と言えば「ハチ公の銅像」や「ハチ公前スクランブル交差点」、「SIBUYA109」などで賑わい、土日のみならず平日も人が多く行きかう場所です。新宿や表参道などへも近く、ファッションの流行を俊敏に感じ取れる人気の街。
一方では、ビジネス街としても注目されています。2012年に渋谷駅周辺再開発が行われ、渋谷駅直結の「渋谷ヒカリエ」が誕生。それに伴うように、IT企業が渋谷へ集結しDeNAやサイバーエージェント、GMOインターネットグループなど多くの大手TI企業が拠点を置いており、今後も発展が見込まれます。
若者世代~中年世代が幅広く住み、先端の流行・遊び・仕事と活気あふれる街です。