横浜・東京を中心に全国対応のゴミ屋敷の清掃・片付け専門業者

  • 見積り無料
  • 年中無休
  • クレカ払いOK
  • フリーダイヤル0120-777-607
  • LINEで気軽にご相談
  • お問合せ
投稿日:2019年3月5日
更新日:2023年3月20日

自分の家や実家など、身近にごみ屋敷があり「どうやって片付けよう」と悩んでいませんか?
ごみ屋敷となってしまった家を片付けるのは大変な作業ですが、専門の清掃業者へ依頼すれば、どんな状態でもあっという間にキレイにしてもらえます。

しかし、初めて清掃業者へ依頼するときにはさまざまな不安を抱えるもの。
特に費用面で心配される方が多く「いくらかかるか不安」「費用相場がわからないので、ぼったくられたらどうしよう」などと考えてしまい、依頼に踏み切れない方もいらっしゃいます。

もし、事前にごみ屋敷の清掃費用の相場や、費用を安く抑える方法を知っておけば、業者を決める際の判断材料にもなり、安心して依頼しやすいのではないでしょうか。

そこで今回は、ごみ屋敷専門の清掃会社である『ラクタス』が、ごみ屋敷清掃を業者へ依頼した場合にかかる費用や、費用を抑えて利用する方法などをお教えします。
清掃業者へ依頼するときの参考にしてみてくださいね。

ごみ屋敷専門清掃業者に関する関連記事はこちら
「【もう損をしない】ごみ屋敷の片付け業者選びで失敗しない5つのポイント
【事例あり】ごみ屋敷の片付けを依頼する時の注意点!悪質業者・優良業者の見極め方

ごみ屋敷清掃の費用相場はこれで決まる

ごみ屋敷の清掃にかかる費用は主に以下の3つのことから決められています。

  1. 処分費・リサイクル費(ごみや物の量、種類)
  2. 人件費(片付けに必要な人数、作業に要する時間)
  3. 車両費(車の大きさ、台数)

処分費・リサイクル費

処分費・リサイクル費は回収したごみや物を、それぞれ品目ごとに適切に処分する費用になります。
費用を決める基準は業者によって多少違いがあるものの、段ボール箱〇〇箱分、ごみ袋〇袋分で計算していることが多いようです。

また、ごみの内容も費用に影響してきます。
弁当の空き容器、ペットボトルなどの生活ごみであればそこまで費用が上がることはありませんが、家具や家電などはリサイクル費用がかかることや、重量・大きさがあることで費用が上がりやすくなります。

人件費

人件費は実際に部屋に来て「清掃してくれる作業員の人数」になります。
部屋の広さによって作業員の人数が決められていることが多く、1Rなら1~2名、2LDKなら3~4名程度が目安です。

しかし実際はごみや物の量によって多少増減があります。
同じ2LDKであってもごみや物が天井近くまで積み上げられるほど多い場合や、害虫がたくさん発生している場合などは、作業員が増えることもあり、その結果費用も上がります。

車両費

車両費はごみや物を運ぶためのトラックの大きさや台数で決まります。
どの車両を保有しているかは業者によって異なりますが、大抵は「軽トラック」と「2tトラック」を扱っています。
中には当社『ラクタス』のように、1tトラックを保有している業者もおり、ごみの量に合わせて適切な大きさのトラックが用意されます。

通常、1R程度の部屋であれば軽トラックで対応できることがほとんどです。
しかしごみや物の量が増えると軽トラック以上の大きさのトラックが必要になり、それに伴って費用が上がります。

また、家の近くに駐車スペースがない場合はどこかに駐車場を借りる必要があります。
遠い場所に置くことで家とトラックを行き来する時間もかかり、時間が延びれば追加料金が発生することも。
このように家の環境によっても車両費が増えることがあるため注意しましょう。

その他(オプションサービスなど)

このほかに、部屋の状況(エレベーターの有無や汚染状況)や、ハウスクリーニングを行うかなどによっても料金が変動します。
そのため、部屋の広さが一緒だとしても費用が同じになるとは限りません。

間取りによるごみ屋敷清掃の費用の相場

 

清掃費用は部屋の広さ(間取り)によって作業時間や作業人数が変わり、それによって費用も異なります。
しかし、お伝えしたように実際の費用は部屋の広さだけでなく、ごみや物の量や内容、部屋や環境も考慮して決まりますので、あくまで目安として見るようにしましょう。

間取りによる費用相場の表

間取り 作業人数 作業時間 費用
1R・1K 1~2名 1~3時間 30,000円~80,000円
1DK・2K 2~3名 2~4時間 50,000~120,000円
1LDK・2DK・3K 2~4名 2~6時間 70,000~250,000円
2LDK・3DK 3~7名 3~10時間 120,000~400,000円
3LDK・4DK 4~8名 5~12時間 170,000~500,000円
4LDK~ 4~10名 6~15時間 210,000~700,000円

清掃費用の具体例

ここからはイメージしやすいように、部屋の間取りごとに具体例をご紹介します。

以下は清掃業者に頼んだ場合の安い方の相場です。
短時間・少人数で済む「軽い」現場の具体例となっています。

■1R・1Kで1部屋のみの場合

  • 1部屋の片付けのみ
  • スタッフ1人(1~2時間程度)
  • 軽トラック(段ボール25箱程度の量)
  • 相場:30,000円~50,000円

■1LDK・2DKの場合

  • 部屋全体の片付けのみ
  • スタッフ2人(3~4時間程度)
  • 2tトラック1台(段ボール100箱程度の量)
  • 相場:60,000円~200,000円

■一軒家の場合

  • 一軒家全体
  • スタッフ4人(5~6時間程度)
  • 2tトラック2台もしくは4tトラック
  • 相場:350,000円~500,000円

実際には、物が腰の高さや天井まである場合、汚染がある場合も多いです。
その場合は、スタッフの人数や作業時間、車両の数も増えるため、片付け費用は加算されます。

たとえ1Kであっても20万円~100万円にまでなることも場合によってはあります。

ごみ屋敷の清掃が高額になってしまう理由とは

ごみ屋敷の清掃は5万円~20万円程でできることもあれば、30万円以上かかるケースもたくさんあります。
30万以上の高額になってしまう理由は「部屋が多く、掃除する範囲が広いこと」も理由の一つですが、ほかにも高額になるポイントがいくつかあるのでご紹介します。

【清掃費用が30万円以上かかる家の状態】

  • ごみを溜め続けて4年以上経っている
  • 足の踏み場がない
  • 床や壁などに汚れが染みついている
  • 部屋の汚染レベルがひどいもの(害虫が大量に発生している)
  • 特殊清掃が必要
  • 生活が困難なレベル
  • 天井近くまでごみが積み上げられている部屋がある
  • ごみの量が2tトラック2台分以上ある
  • 回収する家電が多い

ごみの量が多い

単純にごみの量が多くなるほど、清掃費用の金額は上がってしまいます。
ごみの量が増えると作業員の数が増え、トラックも大きいものが必要になるからです。

また、回収するものにリサイクル家電(エアコン、テレビ(ブラウン管、液晶・プラズマ)、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機など)があれば、家電リサイクル法に基づきリサイクル費用が発生します。
リサイクル費用は、清掃業者が設定した収集・運搬料金とは別に、必ず支払わなくてはなりません。

部屋の汚染レベルが高い

ほかにも費用が上がるポイントとして、「部屋の汚染レベルがひどいもの」というのがあげられます。
例えばゴキブリやハエ、シロアリなどの害虫が大量に発生している場合や、床や壁などに長年の汚れが染みついている場合、臭いがひどい場合などが該当します。

実際に長年ごみ屋敷の状態であった家は、生ごみや汚物などが放置されていることが多く、そこから害虫が大量発生することや、液体となったものが家中に染みつき、強烈な臭いを放っています。
これらは自分で除去しようと思っても、なかなかすべてを取り除くことはできません。

しかし知識や特別な技術を持ったプロの清掃業者なら頑固な汚れや臭いもすべて取り除くことができるでしょう。
そのためには特殊清掃(通常の清掃では対応しきれない汚れや臭いを、専門の薬剤や機材を使用して徹底的に掃除すること)が必要になる場合もあります。

特殊清掃は高額になりがち

ごみ屋敷や、家の住人が家で孤独死した場合などで多く利用される特殊清掃ですが、実は特殊清掃に対応している業者は多くありません。
特殊清掃は、通常のハウスクリーニングなどで対応し切れない「ひどい汚れや悪臭」に対応しなくてはならず、そもそもこの仕事を担う人手や、対応できる技術が不足している業者がほとんどです。
そのため、特殊清掃自体の価格は一般のハウスクリーニングなどに比べると高額になっています。

もちろん、汚れや臭いに対して専門的な薬剤や技術が必要になってくるため、その分費用が上がることも考えられます。

また、オゾン脱臭機(臭いを除去する脱臭機)などの機器を取り扱う際には、その都度養生作業が必要になることや、汚れや臭いがどうしても取れない場合はクロスや床の張替えが必要になることも。
そうなると小規模のリフォームと同じくらいの作業量になり、結果的に高額になってしまうというわけです。

ごみ屋敷の片付け・清掃費用を安く抑えるためには?

業者へ依頼する際、費用を抑えるポイント以下の3つです。

  1. ごみ・物の量を少しでも減らしておくこと
  2. 相見積もりを取ること(できれば3社ほど)
  3. 売れるものは買い取ってもらうこと(買取対応している業者を選ぶ)

費用を抑えるポイント1.ごみ・物の量を少しでも減らしておくこと

費用は回収されるごみ・物の量の多さと比例します。
あらかじめ自分で出来る限りごみや物を処分しておけば、その分費用が安く済みます。

ごみ屋敷の清掃では「どこにな何があるかわからない状態」ということも多く、そのような場合は「必要なもの・不要なものの仕分け」から始めることになります。
しかし、事前に「必要なもの」だけを探し出し、部屋の1カ所にまとめておくだけでも作業が減るため費用を抑えられるでしょう。

費用を抑えるポイント2.相見積もりを取ること(できれば3社ほど)

業者を決めるときには複数の業者から見積もりを取り、費用やサービス内容を比較することが大切です。
ごみ屋敷の清掃業者は費用やサービス内容に差が出やすく、比較することで自分が必要としている業者を探し出すことができます。
また、3社ほど見積もりを取れば、どのサービスがどれくらいの料金か相場がわかり、不当な金額の業者がいればわかるでしょう。

このとき注意してほしいのが、見積もり依頼はできるだけ現地を見てもらうようにすることです。
ごみ屋敷の清掃費用は部屋の広さ環境、ごみの量や汚れの程度などの総合的に見て決められるため、実際に部屋を見てもらうほうが費用が確実です。
しかし、どうしても都合がつかない場合は写真だけで見積もりを出せることもあるため、まずは相談してみるようにしましょう。

費用を抑えるポイント3.売れるものは買い取ってもらうこと(買取対応している業者を選ぶ)

清掃時に回収してもらうものをすべて「ごみ」として処分してしまうと、費用を支払うことになりますが、まだ価値があるものであれば買い取ってもらえるかもしれません。
買い取ってもらえれば、その「もの」は処分費がかからず、買取額を引いてもらえるため清掃費用を安く抑えられます。

しかし、どの業者でも買取に対応しているとは限らず、買取対応を謳っていても、買い取れるものが極端に少なければあまり意味がありません。
業者を選ぶ際には買取の実績が豊富な業者を選ぶとトラブルになる心配もなく、安心できるでしょう。

ごみ屋敷の清掃を業者へ依頼するメリット

 

ごみ屋敷の清掃費用は決して安い金額ではありません。それでもプロの清掃業者へ依頼をするメリットはたくさんあるのでご紹介します。

  1. 時間や労力を軽減できる
  2. 精神的な負担を減らせる
  3. 自分ではできない作業(害虫駆除や汚れや臭いの除去など)も短時間で完了できる
  4. 周囲にバレないよう清掃ができる
  5. 遠方に住んでいても対応してもらえる

メリット1.時間や労力を軽減できる

ごみ屋敷の清掃は時間がかかります。
大量のごみや物を必要・不要に仕分け、捨てるものを分別し、その地域のルールに従って処分していかなくてはなりません。

根気のいる作業ですし、肉体的な負担もかなりかかります。
ときには、重たいものを運んだり、悪臭の中長時間作業したりして、ケガをすることや体調不良になることも考えられます。

一般の人がごみ屋敷の清掃を行うと何日も、または何週間もかかるところを業者では1日でキレイにすることも可能ですので、時間や労力は大幅に軽減できるでしょう。

メリット2.精神的な負担を減らせる

ごみ屋敷清掃の大変なことと言えば精神的にも負担になるということです。
ごみや物の量が多いほど片付けに時間がかかり、やってもやっても終わらない…という無力感から途中で断念してしまう人も多くいます。
最後まで片付けができなかったことが精神的なストレスになり、さらにごみ屋敷化が進むケースも。

ごみ屋敷専門の清掃業者であれば必ずキレイに片付けることができますし、業者の中にはリバウンド防止のアドバイスをしてもらえるところもあり、住人の精神的な負担や不安を軽減することができます。

メリット3.自分ではできない作業(害虫駆除や汚れや臭いの除去など)も短時間で完了できる

ごみ屋敷の清掃は通常の清掃とは異なり、特別な技術が必要になることも多くあります。
長年ごみ屋敷だった家には汚れや臭いが染みついていて、通常の掃除方法では簡単には取れません。

なかには臭い害虫の発生や汚れの多さから「どう対処してよいかわからない」と悩む人も。
作業中にゴキブリが出るたびに手が止まってしまい、精神的に参ってしまったという人もいるほどです。

自分で片付ける場合、害虫駆除を行ってから片付け…と時間がかかりますが、業者では駆除や片付けを一気に終わらせることができます。
専門業者ならではの技術によって確実に汚れや臭いを落とせるのも大きなメリットです。

メリット4.周囲にバレないよう清掃ができる

ごみ屋敷専門の清掃業者では近隣住民にバレないよう清掃してもらうことも可能です。
依頼者の多くは自分の家(または家族の家)がごみ屋敷であることは隠しておきたいもの。

大量のごみを家から運び出すことに抵抗がある方も多いのではないでしょうか。
また、自分で片付けた場合は大量のごみ袋を家の前(または収集所)へ出さなければならず、近所迷惑になってしまう場合もあります。

業者へ依頼すれば引っ越しを装って作業することや、近隣住人に配慮して作業を行ってもらえるため「バレたらどうしよう」というストレスがかかりません。
また、時間がかからないため家族や友人たちに内緒で清掃することも可能です。

メリット5.遠方に住んでいても対応してもらえる

清掃業者へ依頼する人の中には「実家がごみ屋敷になっている」「一人暮らしの子どもの部屋が汚部屋になっている」というケースもあります。
ごみ屋敷化している家が自分の家ではない場合、片付けたいけど自分では作業できないことも多いのではないでしょうか。

そのような場合、清掃業者であれば依頼先が遠方であっても利用できることがほとんどです。
清掃当日に立ち会いをせず対応してくれる業者もあるため、ニーズに合った業者を探してみましょう。

まとめ

今回はごみ屋敷の清掃業者へ依頼した際の費用相場について解説しました。
費用は大きく分けて

  • 部屋の条件(広さや汚れ具合、駐車場の有無などの周辺環境)
  • ごみの量
  • ごみの内容(何を処分するかや買取があるかどうか)

の3つの条件によって決められます。

ここでは部屋の広さによる相場をご紹介しましたが、実際はごみの量など他の条件によって費用が増減します。
自分で正確なごみの量を判断するのは難しいので、現地を見てもらい見積もりを出してもらうようにしましょう。

はじめにお伝えしたように、ごみ屋敷の清掃をすべて自分で行うのは大変な労力と時間がかかります。
また、長年積み重ねてきたごみの中は過酷な環境であるため、清掃に時間がかかるほど精神的な負担も大きくなるでしょう。

清掃業者へ依頼をすることは、ごみ屋敷の住人や家族にとってさまざまなメリットがあります。
費用面以外にも心配なことがあれば、一度相談してみてはいかがでしょうか。

『ラクタス』でも周囲にバレないごみ屋敷の清掃や、立ち会わずに清掃することが可能です。
是非こちらからお気軽にご相談ください。

自力での清掃と迷っている方は…
ごみ屋敷の片付けは自分で?それともプロに頼む?判断基準をプロが教えます!

2023-03-20

Pocket

今だけオトク!東京オリンピック開催記念キャンペーン

インターネット限定割引券

匿名でOK!LINEでカンタン!無料の概算見積り

対応エリア:東京、神奈川、埼玉、千葉・出張無料でお見積りに伺います

今すぐお問い合わせ下さい

ゴミ屋敷の片付け・掃除専門ラクタス

0120-777-607 受付9時~20時 年中無休

メールでのお問い合わせ

対応クレジットカード